キッチンやトイレのウォシュレット、洗面から水が漏れてしまった時、まずは止水栓を閉める必要があります。止水栓を閉めることで、水を止めることができます。
ですが、「止水栓」と聞いても実際に触ったり調節したことがある人は少ないかもしれません。この記事では、トイレから水漏れが発生した際に知っておきたい止水栓の場所と、その閉め方について解説します。
お急ぎの方は
お電話ください!
0120-579-007
通話料無料 24時間365日対応
※水道事務局(クリーンライフ)に繋がります
トイレの水が止まらないなら お電話一本ですぐにお伺いします!
通話料無料 24時間365日対応
0120-579-007
※水道事務局(クリーンライフ)に繋がります
トイレの水が止まらないなら
お電話一本ですぐにお伺いします!
お見積もり 出張費 深夜割増 = 0円
「中小企業からニッポンを元気にプロジェクト」
公式アンバサダー ガチャピン・ムック
目次
トイレの止水栓の場所を確認
まずは、トイレの止水栓の場所を確認してみましょう。止水栓を閉めるとトイレが使えなくなってしまいますが、水漏れの修理が完了するまでは止めておく必要があります。
万が一、止水栓を閉めずに修理作業を行うと、水道水が勢いよく出てきて大惨事になってしまうので必ず止水栓を閉めたのを確認してから水漏れ修理を行うようにしましょう。
トイレの止水栓の場所は、床または壁に設置されています。
床タイプの場合、トイレの左側に止水栓があり、壁タイプの場合もトイレの左側に止水栓があります。止水栓から1本か2本の管が伸びていると思います。
TOTOの「ネオレストシリーズ」やパナソニックの「アラウーノシリーズ」、LIXILの「サティスシリーズ」といったタンクレストイレの場合、止水栓がトイレのカバーで隠れてることがあります。簡単にカバーを取り外すことができるので、止水栓を確認してみてください。
それでは、実際に止水栓の場所がわかったら、次に止水栓の閉め方をみてみましょう。
トイレの止水栓の閉め方
ここからはトイレの止水栓の閉め方を解説します。水漏れが起きた時でも、慌てずに止水栓を閉めれば水を止めることができますので、ぜひ止水栓の閉め方を知っておきましょう。
用意する物
止水栓を閉めるには、ご家庭にあるもので閉めることができます。
- マイナスドライバー
- ゴム手袋
マイナスドライバーを持ってなくてもホームセンターや通販サイト、100均で簡単に購入することができます。
止水栓には、ハンドがついたタイプとドライバーで回すタイプがありますが、トイレの止水栓の場合、ドライバーで閉めるタイプがほとんどです。ですので、万が一の時のためにマイナスドライバーを準備しておくと安心です。
また、安全のためにゴム手袋も用意をしておきましょう。
止水栓を閉める手順
では、実際に止水栓を閉めてみましょう。
止水栓を閉める方法は、マイナスドライバーを時計回り右方向に動かなくなるまで回します。
しかし、サビや汚れが止水栓に蓄積していると固くて回せない場合があります。その場合は、持ち手が長いマイナスドライバーに代えてみるか、先端が幅広になっている水栓ドライバーを試してみてください。水栓ドライバーはホームセンターや通販サイト等で購入できます。
【止水栓を閉める際の注意点】
止水栓を閉める際の注意点としては、固すぎて回らない時に無理矢理回そうとしないことです。非常に強い力で回すと、止水栓に接続されている給水管が壊れてしまったり、固定されている止水栓が床や壁から取れてしまうことがあります。
緊急時にトイレの止水栓が閉まらない・見つからない時は?
水が出続けているのに、トイレの止水栓が閉まらない、、、
そんな時は、家全体の水道の元栓を閉めましょう。元栓とは道路から家に引かれている水道管の入り口部に設置されている水栓のことで、水を止めたり水の流れる量を調節したりすることができます。
水道の元栓はメーターボックスと呼ばれる青い箱の中にありますが、一戸建ての場合とマンション・アパートで設置場所が異なります。
【一戸建てのお家の元栓を閉める方法】
元栓は家の敷地内の地面に設置されています。玄関の近くにあったり、駐車場に埋められている場合もあるので探してみてください。
「量水器」という文字が青い箱に書かれているのを見つけたら、その中に水道メーターと元栓を確認することができます。
元栓はハンドルタイプとつまみタイプがありますが、どちらのタイプも時計回りに回すことで元栓を閉めることができます。
元栓を閉める際の注意点は、ゆっくりと回らなくなるまで閉めること。そして、閉めた後は配管に溜まっている水を抜くために、屋外に設置してある蛇口やキッチンなどで水が出なくなるまで水を抜きましょう。
家の中の水回りは使えなくなってしまいますが、元栓を閉めれば水漏れを止めることができます。
【マンションで元栓を閉める方法】
元栓は玄関前や横にあるパイプシャフト内に設置されています。
扉を開けると、水道の元栓と一緒にガスの元栓も入っていることが確認できます。寒冷地などは水道メーターと元栓が発泡スチロールなどでカバーされていることがあります。ハンドルタイプの元栓が一般的ですが、ハンドルを時計回りに回すことで元栓を閉めることができます。
マンションの場合、1つのパイプシャフト内に2つの家の元栓が設置されていることがあるので、自分の家の元栓であることを確認し誤って隣の家の人の水道を止めないように注意しましょう。
【アパートで元栓を閉める方法】
元栓はマンションと同じくパイプシャフト内にあるか、アパートの入り口部分、もしくは1階の共用スペースに設置されています。
アパートでは、建物の敷地内の地面に並んでメーターボックスが埋め込まれていることがあるので、自分の家の元栓なのかをしっかり確認する必要があります。部屋番号が書かれた札が取り付けられていたり、部屋番号がメーターボックスのフタに記載されていたりします。マンションと同じく誤って隣の人の水道を止めないように注意しましょう。
元栓がどこにあるかわからない場合や、自分の家の元栓なのか確認したい場合は、マンション・アパートの管理人に聞いてみてください。
【元栓を開ける時の注意点】
元栓を開ける時の注意点ですが、閉めるときと同様にゆっくりと元栓を開けることです。一気に開けてしまうと、すごい圧力で水がキッチンの蛇口に向かうことになるので、最悪壊れてしまうことがあります。特に、センサー式の水栓などは壊れてしまうと高額な修理費用がかかるので十分に注意してください。
急を要するトイレの水トラブルは『水道修理ルート』にお任せください!
今回ご紹介した方法で、トイレの水漏れは一旦は止めることができますが、修理しなければ水漏れは解決することができません。
そのため、
- トイレの水漏れを修理したい
- 今すぐトラブルを解決してほしい
という方は、「水道修理ルート」にお任せください!水道修理ルートなら、経験豊富な水道設備のプロがトイレの水トラブルを解決することができます。
しかも、
・出張費用が無料で、料金に納得できなくてキャンセルしてもキャンセル料なし!
・エリアNo.1の低料金!
・最短で15分後に到着!さらに24時間依頼ができるから深夜・早朝の対応可能!
・各種クレジットカード決済やコンビニ後払いにも対応!
などなど、水回りトラブルにお困りの方をサポートする体制が十分に整っています。
また、水漏れの修理後もお客様に安心してお使いいただけるように、1〜3年間の無料保証&点検を備えております。修理後の万が一のトラブルでも早急に対応いたしますので、ご安心ください。