「食洗機から水が漏れている!」
「電源を入れ直しても水漏れのエラーが出続ける。」
「修理を頼むと高いから自分でなんとかしたい。」

食洗機のトラブルの中でも特に多いのが水漏れです。実際、食洗機の底から水漏れが発生すると非常に焦りますよね。

しかし、そんな緊急事態に原因と対処法を知っておけば安心です。

この記事では、食洗機の水漏れが起きた時の対処法とその原因をご紹介し、また業者に依頼すべきかどうかも詳しく解説していきます。

パナソニックやリンナイ、三菱などのビルトイン食洗機を使っておられる方や据え置き型(卓上型)食洗機を使用しておられる方は参考にしていただけますので、ぜひ最後までご覧ください。

皆様のおかげで 創業21
累計100万件以上のご相談を頂戴しております!

お急ぎの方は
お電話
ください!

通話料無料

0120-579-007

タップ
電話する

※水道事務局(クリーンライフ)に繋がります

お急ぎの方は
お電話
ください!

食洗機の水漏れでお困りなら お電話一本ですぐにお伺いします!

【受付時間】24時間365日対応 | お見積もり0円 | 出張費0円 | 深夜割増0円

通話料無料

0120-579-007

※水道事務局(クリーンライフ)に繋がります

食洗機の水漏れでお困りなら
お電話一本ですぐにお伺いします!

【受付時間】24時間365日対応 | お見積もり0円 | 出張費0円 | 深夜割増0円

ご相談無料!何でもお気軽にご相談ください!

食洗器から水漏れが発生!今すぐ止水栓を止めよう。

食洗機から水漏れしていることに気が付いたなら、とりあえず止水栓を止めて水漏れを防ぎましょう。止水栓を閉めることで食洗機への給水を止めることができ、水漏れを止めることができます。

水が漏れている状態だとパニックになりそうですが、落ち着いてやれば大丈夫です。

食洗機の止水栓の閉め方

止水栓のある位置は食洗機の種類や家によって異なりますが、以下の場所に設置されていることが多くあります。

ビルトイン食洗機の止水栓の位置

ビルトイン食洗機とは、システムキッチンの一部にはめ込む食洗機のことです。このタイプ場合、止水栓は食洗機の下にある収納キャビネット内に設置されていることが一般的です。引き出しを開けて、奥にある化粧パネルを取り外すと止水栓と排水管を確認することができます。

止水栓がハンドルタイプなら手で締めることができますが、マイナスドライバーで締めるタイプもあります。

据え置き型(卓上型)食洗機の止水栓の位置

据え置き型(卓上型)食洗機とはシンクの脇などに設置する食洗機のことです。キッチンの給水管から分岐されているので、分岐水栓を締めれば給水を止めることができます。

止水栓の締め方などについては取扱説明書に記載されていますので、合わせてご確認ください。また、焦って食洗機の電源を切ったり、ブレーカーを落としたりもしないようにしましょう。食洗機の排水ポンプも止まってしまい、水漏れがよりひどくなってしまう恐れがあります。

関連記事:食洗機用の分岐水栓をDIYで取り付ける方法と注意点

なぜ食洗機から水漏れするの?主な原因は3つ!

食洗機の水漏れには幾つかの原因があります。食洗機の底に水がたまっていたり、漏水センサーが反応してエラーを起こしている場合は、以下の原因が主に考えられます。

給水ホースや排水ホースの劣化

食洗機の水漏れの原因として最も多いのが、給水ホースや排水ホースの劣化が挙げられます。長年の使用によりホースに亀裂が入り、食洗機の底に水がたまり、水漏れセンサーが反応することがあります。この状態が続くと、床にまで水漏れが広がり、放置しておくと食洗機の底にサビが発生します。

ホースは消耗品なのでどうしても経年劣化は避けられません。特に排水ホースは、油汚れの付着・硬化がひび割れを起こす原因となります。

ビルトイン食洗機の場合、給水ホースと排水ホースは上記でご紹介したキャビネット内にありますが、食洗機の天板を取り外さないと見ることができないホースもあります。このホースに亀裂が入っている場合、食洗機本体を取り出して、天板を取り外さないとホースを取り替えることができません。

給水ホースや排水ホースの接続不良

稀にあるのが、ホースの接続不良です。ホースにかかる水圧で外れる場合や何かの拍子で抜けてしまうことがあります。また、据え置き型(卓上型)食洗機を動かした際にホースが外れてしまうということもあります。ですが、接続不良の場合、かなりの勢いで水が漏れ出し床がビショビショになりますので、大抵の水漏れはホースの劣化が考えられます。

ドアのゴムパッキンが汚れている

主に、据え置き型(卓上型)食洗機に多く見られるケースです。ドアのゴムパッキンに水垢がたまっていたりゴミが挟まっていることで、その隙間から水が漏れてしまうのです。日常のお掃除では見落としてしまう部分ですが、定期的なゴムパッキンのお掃除が大切です。

食器を天板スレスレまで置く

ビルトイン食洗機の場合、食洗機本体の天板がしっかり密閉されていないと、隙間から水が漏れることがあります。食洗機によっては、上の段にコップを置くスペースがありますが、コップを置くと天井に当たってしまうという経験をされたことがあるかもしれません。実はこれが原因で、天板がしっかり密閉されずに水漏れを起こしてしまいます。

もし心当たりがある場合は、食器の並べ方を気をつけてみると、水漏れは直るかもしれません。

以上が、食洗機の水漏れの主な3つの原因でした。

しかし、メーカーが想定している食洗機の設計標準使用期間は10年です。購入から10年近く経っていると、製品の故障の可能性も高くなります。トラブルが多くなってきたと感じる時は、交換のサインと考えてみてください。

皆様のおかげで 創業21
累計100万件以上のご相談を頂戴しております!

お急ぎの方は
お電話
ください!

通話料無料

0120-579-007

タップ
電話する

※水道事務局(クリーンライフ)に繋がります

お急ぎの方は
お電話
ください!

食洗機の水漏れでお困りなら お電話一本ですぐにお伺いします!

【受付時間】24時間365日対応 | お見積もり0円 | 出張費0円 | 深夜割増0円

通話料無料

0120-579-007

※水道事務局(クリーンライフ)に繋がります

食洗機の水漏れでお困りなら
お電話一本ですぐにお伺いします!

【受付時間】24時間365日対応 | お見積もり0円 | 出張費0円 | 深夜割増0円

ご相談無料!何でもお気軽にご相談ください!

自分でできる対処法とは?

主に3つの原因をご紹介しましたが、ここからは食洗機から水漏れが起きた時の対処法をご紹介します。しっかりと止水栓を止めたことを確認してから、作業してくださいね!

水漏れの箇所を調べてみる

まずは、どこから水漏れが発生しているのかを調査しましょう。

食洗機の底や床が濡れている場合
ホースに亀裂が入っている可能性があります。
食洗機の周りから水が漏れている場合
ドアのゴムパッキンが汚れている可能性があります。

給水ホースや排水ホースの劣化している場合

まず、食洗機本体を取り出して、どこのホースから水が漏れているのかを確認する必要があります。しかし、この作業にはドライバーを使ってネジを外したり、食洗機を分解したりしなければならないので、難しいと感じる方は修理をお願いすることをおすすめします。

食洗機の取り外し方とホースの確認方法

【必要なもの】
・ドライバー
・ライト
・ペンチ
・段ボール等食洗機を載せられるもの

【手順】
1.食洗機本体を取り出します。給排水ホースが繋がっているので、注意しながらゆっくりを外してください。
2.引き出したら用意しておいた段ボールなどの上に食洗機を載せます。
3.天板を取り外します。小さいネジで固定されているので、無くさないように保管しましょう。
4.食洗機内部を確認します。底にサビを発見した場合、水漏れが起きていたことになります。
5.ホースを取り外します。クリップで留められている場合、ペンチなどで軽く挟みながらクリップを移動させ、ホースを抜きます。
6.ホースに亀裂がないか、確認します。

ホースが原因で水漏れが起きてることを確認したら、新品のホースへ交換すれば症状は改善します。ホース類はホームセンターやネット通販で販売されています。食洗機のホースには高温のお湯や排水が流れるので適切なホースを選びましょう。不安であれば、ホースを持ち込んで同じものを購入したり、メーカーに尋ねることができます。

エラーが止まらない場合

食洗機のエラーが止まらないと焦ってしまいますが、漏れた水が乾いてくれば水漏れセンサーは反応しなくなります。それまでは食洗機のランプ表示がそのままになりますが、水漏れセンサーが検知しなくなれば電源を切ることが可能です。

食洗機の修理をお願いしたい。誰に頼めばいい?

多くの方が疑問に思うのが、「誰に聞けば食洗機を修理してくれるのか」かもしれません。

賃貸住宅にお住まいでしたら、まずは管理人さんもしくは管理会社に連絡しましょう。必要に応じて修理などの対応をとってもらえます。

戸建て住宅にお住まいの場合、説明書に記載されているメーカーのサポートセンターに問い合わせることができるでしょう。その後、お近くの水道業者に依頼したりすることができます。

食洗機の修理費用は、メーカーの保証期間内であれば無料で修理してもらえる場合があります。

業者に修理を依頼した際の費用

では、メーカーのサポートセンターや水道業者に修理をお願いした場合、一体費用はいくらかかるのでしょうか?

平均相場は1万〜3万円ほどです。ホースなどの部品交換代は比較的安いですが、技術料や出張料といった費用がかかります。

ですので、自分で修理する時間を節約したりプロの方に依頼したい時は業者に修理を頼むといいでしょう。

ちなみに業者さんが作業しやすいように、ビルトイン食洗機をお使いの方は事前に以下のことをしておくと喜ばれるかもしれません。

・食洗機の下にある収納キャビネットを外しておく
・止水栓をすぐに触れるようにしておく
・雑巾などを用意しておく

皆様のおかげで 創業21
累計100万件以上のご相談を頂戴しております!

お急ぎの方は
お電話
ください!

通話料無料

0120-579-007

タップ
電話する

※水道事務局(クリーンライフ)に繋がります

お急ぎの方は
お電話
ください!

食洗機の水漏れでお困りなら お電話一本ですぐにお伺いします!

【受付時間】24時間365日対応 | お見積もり0円 | 出張費0円 | 深夜割増0円

通話料無料

0120-579-007

※水道事務局(クリーンライフ)に繋がります

食洗機の水漏れでお困りなら
お電話一本ですぐにお伺いします!

【受付時間】24時間365日対応 | お見積もり0円 | 出張費0円 | 深夜割増0円

ご相談無料!何でもお気軽にご相談ください!

長く食洗機を使うために

食洗機の水漏れには、経年劣化によるものと、正しく使用していなかった場合に起こるものとがあります。長く食洗機を使うためには、定期的なメンテナンスと正しい使い方、定期的な清掃をするようにしましょう。

食洗機専用の洗剤を使用する

台所用洗剤を使用すると、庫内の強い噴射によって多量の泡が発生し、水漏れエラーや故障の原因となります。もし、台所用洗剤を使用した際は、泡がなくなるまで給水と排水を繰り返し行ってください。

排水トレーを掃除する

排水トレーはこまめに掃除をするようにしましょう。ここにゴミが溜まり続けると、排水不良を起こしてしまい、水漏れやトラブルに繋がる恐れがあります。

専用クリーナーでメンテナンスも大事

下洗いの段階で食材のカスや油汚れをちゃんと落としておくことは、食洗機を長く使用するために大切です。食洗機のパーツの劣化を防ぐことができます。

また、食洗機用のクリーナーを使用すれば、水垢汚れや油カスを掃除することができます。汚れは食洗機の水漏れの間接的な原因ともなりますので、下洗いや定期的なメンテナンスを心掛けましょう。

まとめ

今回ご紹介した「【食洗機の水漏れ】慌てずに!原因と対処法を知れば安心。自分で直す方法も解説。」はいかがだったでしょうか?

食洗機で水漏れが起きている時は、誰もが焦りますよね。自分でできる対処法もありましたが、少し難しい作業のため業者に依頼した方が安心という場合もありますよね。

ですが、

「どこの水道業者に依頼したらいいのかわからない。」
「今すぐ水漏れの修理に来て欲しい。」
「水漏れが起きているかどうか調査してほしい」

と感じておられる方も多いかもしれません。

そんな時は、「水道修理ルート」にお任せください!水道修理ルートなら、経験豊富な水道設備のプロがトイレの水トラブルを解決することができます。

しかも、

出張費用が無料で、料金に納得できなくてキャンセルしてもキャンセル料なし!
エリアNo.1の低料金!
最短で15分後に到着!さらに24時間依頼ができるから深夜・早朝の対応可能!
各種クレジットカード決済やコンビニ後払いにも対応!
水道局指定業者だから安心!

などなど、水回りトラブルにお困りの方をサポートする体制が十分に整っています。

また、修理後・工事後にもお客様に安心してお使いいただけるように、1~3年間の無料保証&点検を備えております。修理後の万が一のトラブルでも早急に対応いたしますので、ご安心ください。

水道修理ルートの料金をチェック!

また、食洗機以外にもトイレのトラブルに関するご利用の流れや詳細についてはトイレの水漏れ・つまり修理サービスと料金から詳細をご確認いただけます。

以上、「【食洗機の水漏れ】慌てずに!原因と対処法を知れば安心。自分で直す方法も解説。」でした。