そのゴムフロートに不具合が発生すると、トイレのタンクへの給水がいつまでも止まらないという不具合が発生してしまうようになります。
そのため、実際に、
- トイレのタンクへの給水が止まらない
- トイレのタンクへの給水に時間がかかるようになった
などの不具合が発生している場合は、ゴムフロートの修理や交換が必要です。
この記事では、トイレのゴムフロートに発生する不具合に触れながら、それぞれの不具合への対処法についてご紹介します。
目次
お急ぎの方は
お電話ください!
0120-579-007
通話料無料 24時間365日対応
※水道事務局(クリーンライフ)に繋がります
トイレのゴムフロート交換なら お電話一本ですぐにお伺いします!
通話料無料 24時間365日対応
0120-579-007
※水道事務局(クリーンライフ)に繋がります
トイレのゴムフロート交換なら
お電話一本ですぐにお伺いします!
お見積もり 出張費 深夜割増 = 0円
「中小企業からニッポンを元気にプロジェクト」
公式アンバサダー ガチャピン・ムック
トイレのゴムフロートとは?
トイレのゴムフロートは、トイレのタンクに設置されているパーツの一つです。
ゴムフロートは、タンクの中の水のトイレへの注水をコントロールしています。
レバーと連動して動くような仕組みになっていて、レバーを引くとゴムフロートが開き、トイレに水が注水されます。
また、レバーを元の位置に戻すとゴムフロートが閉まって水がせき止められ、トイレへ注水されなくなります。
トイレのタンクへの給水が止まらない原因と対処法
トイレへの注水をコントロールしているゴムフロートですが、ゴムフロートに不具合が発生するとトイレのタンクへの給水が止まらなくなってしまいます。
トイレのゴムフロートに発生する4種類の不具合と、それぞれの不具合への対処法について解説していきます。
ゴムフロートがズレてしまっている
トイレのゴムフロートに発生する不具合の一つが、ゴムフロートの「ズレ」です。
ゴムフロートはチェーンでつながれ上から吊るされるような形で配置されています。
レバー操作によってチェーンが動き、その動きに合わせてゴムフロートが上下することでトイレへの注水がおこなわれるわけですが、レバーから手を離してゴムフロート閉まる際、ごくまれに本来の位置からズレた状態で閉まることがあります。
ゴムフロートはトイレへの注水口よりも大きく作られているため多少ズレてしまって問題ありませんが、大きくズレてしまうとフタの役割を果たせず、ずっとトイレへ注水されている状態になってしまいます。
そうなるといつまで経ってもタンクの中がいっぱいにならないため、トレイのタンクへの給水が止まらなくなってしまうわけです。
ゴムフロートがズレてしまっている場合の対処法
ゴムフロートがズレてしまっていることでトイレへの給水が止まらない場合は、ゴムフロートのズレを修正してあげましょう。
まずは、一度レバーを引き、思いっきり水を流してみてください。
レバーを操作してゴムフロートを上下させることで、ゴムフロートが本来の位置に戻る可能性があります。
この方法を実践しても給水が止まらない場合は、タンクのフタを外し、手でズレを修正してあげましょう。
ゴムフロートの位置は目視で確認できるはずですので、タンクの中に手を入れ、注水口に合わせる形で修正してください。
これで、タンクの中の水がいっぱいになれば給水が止まるはずです。
ゴムフロートの間にものが挟まってしまっている
ゴムフロートと注水口の間にものが挟まってしまっている場合も、トイレのタンクへの給水が止まらなくなってしまいます。
ゴムフロートと注水口の間にものが挟まってしまうと、ゴムフロートを閉めることができません。そうなるとトイレへ注水され続けてしまってタンクの中がいつまで経ってもいっぱいにならないため、給水され続けてしまいます。
このタイプの不具合はほとんど発生しませんが、トイレのタンクの中のパーツが外れてしまったり破損してしまうことで発生してしまう場合があります。
また、タンクの中に異物を入れてしまっている場合も発生しやすくなるため、トイレのタンクの中にはものを入れないようにしてください。
ゴムフロートの間にものが挟まってしまっている場合の対処法
ゴムフロートの間にものが挟まってしまっている場合は、タンクのフタを外して手を入れ、挟まってしまっているものを取り除くようにしましょう。
ゴムフロートがズレてしまっているときのようにレバーで操作してしまうと、挟まっているものが注水口へと流れ込んでしまう可能性があります、
そうなると注水口の詰まりという別のトラブルにつながってしまいかねません。
そのため、レバー操作での対処はおこなわず、手で異物を取り除くようにしてください。
ゴムフロートが開いた状態になってしまっている
ゴムフロートはトイレへの注水をコントロールするパーツです。
レバーを引いてゴムフロートが上がれば注水されますし、レバーを離してゴムフロートが下がれば、注水口にフタがされ、トイレへの注水がストップします。
ゴムフロートはチェーンにつながれ吊るされる形で設置されていますが、まれにチェーンがからまり、ゴムフロートが開いたままになってしまうことがあります。
ゴムフロートが開いたままだとトイレへの注水がいつまで経っても終わらないため、タンクへの給水も終わらず、ずっと続いてしまうわけです。
ゴムフロートが開いた状態になってしまっている場合の対処法
ゴムフロートが開いたままになってしまっている場合は、トイレのタンクのフタをあけ、チェーンの状態を確認しましょう。
チェーンが絡まってしまっているのであれば、絡まっている状態を解消してあげるとしっかりと閉まるようになります。
また、チェーンの長さが適切でない場合も同様の不具合が発生するので、レバーを引いてチェーンの動きやゴムフロートの動きを確認しながら調整してください。
ゴムフロートが劣化してしまっている
トイレのゴムフロートは消耗品です。
10年ほどで劣化し、不具合が発生するようになります。
ゴムフロートが劣化するとフタの役割を果たせなくなってしまい、タンクへの給水が止まらなくなってしまうことがあります。
ゴムフロートが劣化してしまっている場合の対処法
ゴムフロートが劣化してしまっている場合はゴムフロートの交換が必要です。
新しいゴムフロートを用意し、以下の手順で交換しましょう。
①止水栓を閉める
②レバーを引いてタンクの水をすべて抜く
③既存のゴムフロートを取り外す
④新しいゴムフロートを設置する
⑤チェーンの長さを調整する
⑥止水栓を開ける
まず止水栓閉めてタンクへ水が給水されない状態にし、タンクの中の水をすべて抜きます。
次に、チェーンを外して既存のゴムフロートを取り外しましょう。
既存のゴムフロートを取り外したら、新しいゴムフロートとチェーンを設置します。
後はチェーンの長さを調整し、止水栓を開けるだけです。
まとめ
今回ご紹介した「トイレのゴムフロートとは?役割や不具合が起きた場合の対処法について解説!」はいかがだったでしょうか?
トイレのゴムフロートは、トイレへの注水をコントロールする重要なパーツです。ただ、不具合が発生してしまいやすいパーツでもあります。
ズレやものが挟まるなどの不具合であれば簡単に対処できますが、劣化してしまっている場合は新しいものに交換しなくてはいけません。10年ほどで劣化が進み、使えなくなってしまうので、既存のゴムフロートが劣化してしまっている場合は交換するようにしてください。
もしゴムフロートの交換を自分でおこなうのが難しそうだと感じる場合は、専門家である水道修理業者に対応を依頼するようにしましょう。
その際は、ぜひ私たち「水道修理ルート」にご依頼ください。私たちは水道設備のことを知りつくした水道局指定の水道修理業者です。
トイレのゴムフロートの交換もおこなっておりますので、ぜひお気軽にご相談ください。
お急ぎの方は
お電話ください!
0120-579-007
通話料無料 24時間365日対応
※水道事務局(クリーンライフ)に繋がります
トイレのゴムフロート交換なら お電話一本ですぐにお伺いします!
通話料無料 24時間365日対応
0120-579-007
※水道事務局(クリーンライフ)に繋がります
トイレのゴムフロート交換なら
お電話一本ですぐにお伺いします!
お見積もり 出張費 深夜割増 = 0円
「中小企業からニッポンを元気にプロジェクト」
公式アンバサダー ガチャピン・ムック