新築物件に入居した際にトイレが詰まってしまったときには、「新築なのになぜ?」という思いを抱く方が多いのではないでしょうか?

トイレが詰まる原因はさまざまですが、新しい機器・設備は不具合が起こりにくいと考えるのが一般的です。

しかし、確かに新築であるにもかかわらずトイレが詰まる状況はあります。

この記事では、新築なのにトイレが詰まる状況を水回りのプロである水道修理ルートが解説します。

新築物件でトイレが詰まるときに考えられる原因

新築の物件に住む際にトイレが詰まってしまう状況として考えられる状況を具体的に考えてみましょう。

節水型トイレ

昨今の便器の機種の流行は、節水型トイレです。節水型トイレは水道代の節約という点で大きなメリットがありますが、流水量は従来型の便器よりもかなり少なくなるように設計されています。

その結果、従来型のトイレよりもものを流す力が弱くなるケースがあるのも事実です。流れる力が弱いと、トイレットペーパーや排せつ物などが配管内に滞り、つまりが生じやすくなります。

異物のつまり

新築工事の際に、施工業者が配管内に誤って異物を詰まらせているケースがあります。例えば、工具を誤って配管内に誤って残してしまったケースや、飲み物の空き缶などのゴミを配管に残してしまったケースです。

トイレの配管は、基本的にトイレットペーパーや排せつ物を流すためのものなので、異物が入っていると詰まりを起こしてしまいます。

配管の設計不良

工事の設計不良によって配管が詰まることもあります。

例えば配管は水を流したときにうまく流れるように緩やかな下り坂になるように設計されます。これが平坦になってしまったり、流れが急すぎたりする場合には、トイレの水がうまく流れず詰まる場合があります。

トイレの使い方

トイレットペーパーの使い方によってトイレを詰まらせてしまうこともあります。典型的な例をいくつか紹介します。

新築の物件に限ったことではありませんが、これらの誤った使用法をしているとトイレは詰まります。

トイレットペーパーの質

トイレットペーパーの質についても注意しましょう。

一例に過ぎませんが、トイレ機器との相性によってトイレが詰まりやすくなることも考えられます。

新築物件でトイレが詰まるときの対策

新築物件でトイレが詰まったときには、的確な作業が求められます。効果的な対策をいくつか解説します。

トイレ詰まり対策道具を使用する

最もスムーズな方法は、ご自身での対応です。特に手軽な方法としては、ラバーカップやお湯・薬剤を使用する方法があります。ただし、繰り返し詰まりを繰り返している場合は設計不良などの根本の原因が存在することもあります。

こちらではラバカップ、お湯・薬剤を利用するトイレ解消法をご紹介いたします。

その他にもトイレつまりを解消する方法がありまして、以下の記事にまとめてありますので、是非参考にしてください!
参考記事:トイレつまりの症状や原因と自分でできる直し方を水道修理業者が解説!

ラバーカップ

ラバーカップ(スッポン)は、軽度~中程度のトイレットペーパー・排せつ物の大半のつまりを解消できます。

使用方法は非常にシンプルです。ラバーカップの先端部分をトイレ排水口に隙間がないように密着させて、引き上げる際に力を入れます。

このとき、汚水が周辺の床や壁に飛び散る場合があります。新築の住居が汚れるのを避けるためにも、床や壁を新聞紙やビニールシートなどで養生してください。

お湯・薬剤を使用する

薬剤を使用して詰まっているものを溶かす方法もあります。

例えば、サンポールなどの酸素系の薬剤は尿素のつまり、重曹+クエン酸はトイレットペーパー・排せつ物のつまりに効果的です。使用方法は、いったんトイレの水を抜いた後に、薬剤・お湯を注いで一定時間待つのみです。

薬剤は、使い方を間違えると大きな事故につながることもあるため、ボトルの用途をよく読んで使用しましょう。また、便器はお湯に弱い素材で作られているものが多いため、40~50℃のお湯を使用してください。

※新型の便器の中には、温度変化に強いタイプのものもありますが、新築であるからと言って必ず熱に強いとは限りません。

管理会社に相談する

新築一戸建て・マンション・賃貸物件のいずれに関しても、住宅に関してトラブルが発生したときは、まず管理会社に相談しましょう。

特に、繰り返し症状が起こっている場合や異音が生じている場合など、設備・機器の不具合が予想される場合は特に、できるだけ早く管理会社に相談をしましょう。

管理会社から対応方法などについて指示があれば、基本的に指示に従うように徹底してください(指示を無視してご自身で対処をした場合などは、トラブルに発展する可能性があります)。

施工業者・不動産業者に相談する

新築一戸建て・マンションの場合には、施工業者の担当者や仲介の不動産会社に相談しましょう。特に施工不良の場合には、施工業者の責任問題が疑われるケースもあります。重要なポイントは、症状や状況を的確に伝えることです。

状況確認のために現地での再調査が必要となることもあるため、スケジュールと合わせて確認しましょう。

専門業者に点検・修理を依頼する

管理会社や施工業者に相談のうえ、専門の水回り工事業者に相談することも可能です。水回り専門業者に依頼をするメリットとしては、以下の点が挙げられます。

新築物件については、施工業者の責任問題になることもあるため、原因や状況について詳しい内容を書面で受け取りましょう。

まとめ

新築で物件を購入したり賃貸契約したりした場合でも、トイレが詰まることはあります。

トイレの使用法やトイレットペーパーの品質が原因であれば使い方を改めれば解決する問題ですが、なかには設計不良や異物のつまりなどの状況も0ではありません。また、節水型のトイレであることが原因で詰まりやすいという状況も考えられます。

基本的な対策の流れは、まずご自身での対応を試した後に、不動産管理会社・不動産業者・施工業者・水道修理業者に確認をおこないます。根本的な原因を明らかにするために迅速な対応をとりましょう。

また、正確な点検・調査をする能力のある技術力の高い水道修理業者に依頼することも重要です。当社水道修理ルートは、21年以上の実績があり、有資格者が多数在籍している水道修理業者です。全国幅広いエリアでスピード対応をおこなっているので、水回りでお困りの方はぜひ気軽にご相談ください。