タオルや雑巾は、うっかりトイレに流してしまいやすいものの一つです。

「掃除をしているときに、誤って落としてしまった」
「ポケットに入れていたハンドタオルが知らないうちに落ちていた」

上記の理由からタオルや雑巾を流してしまい、そのままトイレが詰まってしまうこともあります。
使用できなくなったりするとどうしても焦りが生じますが、そのようなときこそ落ち着きが必要です。

皆様のおかげで 創業21
累計100万件以上のご相談を頂戴しております!

お急ぎの方は
お電話ください!

TEL

0120-298-024

TEL

通話料無料 24時間365日対応

※水道事務局(クリーンライフ)に繋がります

水漏れ・つまり・修理 お電話一本ですぐにお伺いします!

通話料無料 24時間365日対応

0120-298-024

※水道事務局(クリーンライフ)に繋がります

水漏れ・つまり・修理
お電話一本ですぐにお伺いします!

お見積もり 出張費 深夜割増 =  0

「中小企業からニッポンを元気にプロジェクト」
公式アンバサダー ガチャピン・ムック

ガチャピンとムック ©︎ガチャムク

タオル・雑巾はトイレに詰まりやすい

タオル・雑巾などは、トイレに詰まりやすいという特徴があります。
その理由は、以下の2点です。

  • タオル・雑巾は水に溶けない
  • タオル・雑巾は一定のサイズがある

トイレに物を流すと、通常は便器内の排水路を抜けて床下の配管から汚水升につながります。さらに、汚水升から下水処理場へと続く下水道管へと続きます。
排せつ物トイレットペーパーは、水に溶けて分解されますが、分解されないタオル・雑巾はそのまま詰まってしまうか、汚水升や下水道管まで流れていくかのいずれかです。
そして排水管の途中に詰まってしまうと、トイレの水が流れなくなり使用できなくなるなどの問題を引き起こします。

タオル・雑巾がトイレに詰まったときの対応手順

タオル・雑巾がトイレに詰まったときに、最短時間でトラブルを解決するためには、適切な手順で対応を取ることが大切です。
まずは、ご自身でできる対応に関して、順を追って手順を解説します。

詰まっている箇所を確認

最もシンプルな対応方法は、詰まっているタオル・雑巾を直接手で除去する方法です。

自分の手で除去できる箇所は2箇所のみ(排水口近く・汚水升)なので、まずは詰まっている箇所を確認しましょう。

【便器内に詰まっているケース】
便器の中に詰まっている場合、排水口の所から手を入れて届く範囲であれば取り出すことが可能です。

作業手順は、以下のとおりです。

<手順>
新聞紙で便器の周りを丁寧に養生する(トイレからの水漏れで床を汚さないようにするため)
ゴム手袋・マスクを装着する(衛生・感染症対策のため。ゴム手袋がない場合には、ビニール袋でも代用可能)
トイレの排水口の部分に手を入れて、手の届く範囲にタオル・雑巾がないかをチェックする
タオル・雑巾をゆっくりと拾い上げる

作業内容は決して難しい物ではありませんが、トイレに手を入れることに対して抵抗のある方もいらっしゃるでしょう。

気分が悪くなることもあるため、無理しないようにしましょう。

【排水升(汚水升)に滞っているケース】
排水升(汚水升)にタオル・雑巾が滞っている際にも、手で拾い上げることが可能です。
手順としては、便器内に詰まっているケースと大きな代わりはありません。

一軒家の場合、排水升は屋外にあります。しっかりフタがされていますが、マイナスドライバーなどを隙間部分に入れれば持ち上げられます。
排水升からタオル・雑巾を拾い上げる際にもゴム手袋を装着して、衛生面に注意しながら対応してください。

ワイヤーブラシを使用する

排水管にタオル・雑巾が詰まっている場合には、ワイヤーブラシを使用して拾い上げられる場合もあります。
ワイヤーブラシとは、本来は排水管の内部を清掃するための道具です。排水管の内部に入りやすいように、ワイヤーで作られています。
ワイヤーブラシを使用する際の手順は以下のとおりです。

<手順>
手袋・マスクを装着して、排水升側からトイレに向かってワイヤーブラシを伸ばします
ワイヤーを回転させたり、前後に動かしたりして、タオル・雑巾を絡ませます

ワイヤーは、さまざまな長さの物が販売されていますが、長いものほど扱いが難しいため5m以下のものがオススメです。

また、乱雑に扱うと排水管を傷つけてしまうことがあるため、慎重な対応が要求されます。

タオル・雑巾がトイレに詰まったときの注意点


タオル・雑巾がトイレに詰まった時に誤った対応を取ると、症状が余計に悪化してしまうことがあります。

症状が悪化すると、プロの業者を手配しないと対処できなくなったり、修理を依頼した際の費用が高額になってしまったりするなどのデメリットが生じます。

トイレ・雑巾が詰まった時に多くの方がやってしまいがちな対応例を2つ紹介するので、是非参考にしてください。

強引に水を流さない

タオルや雑巾が詰まってしまって水が流れにくくなったときに、何度か水を流せばつまりが解消すると考えてしまいがちです。
あるいは、水を流すことで排水升までタオル・雑巾が流れていくと考える方もいらっしゃるでしょう。

しかし、無理に水を流すとより深い箇所でタオル・雑巾が詰まるリスクが高いです。
その理由は、以下の2点です。

  • 便器内の排水路まで湾曲しており、水で流そうとしても途中で引っかかることが多い
  • 配管内に尿石などがすでに塊になっていることもあり、トイレの水流程度では排水升までタオルを押し流せない

トイレのつまりの原因が奥に進めば進むほど作業は大変になります。ご自身の判断で、水を流すと、結果的に高くついてしまうことがあることを理解しておきましょう。

便器の取り外しのDIYは難易度が高い

トイレにタオル・雑巾が詰まった時に、「便器の取り外しをすれば対応できる」という情報を目にしたことのある方もいらっしゃるでしょう。
確かに、プロの水道修理業者がタオル・雑巾のつまりを対処刷る際に、便器の取り外しをして対応するケースは多々あります。
ただし、メンテナンスのための取り外しが簡単にできるタイプの最新式のトイレを使用されている場合を除けば、一般の方がトイレの着脱をするのは簡単ではありません。

また、取り外しだけではなく元通りに戻す作業も必要となるため、取り外しをした後に戻し方が分からなくなってしまったら、トイレを使用できずに大変な目に遭うことになります。
便器の着脱は難しいということを理解して、よほど自信のある方以外は挑戦しない方がよいでしょう。

タオル・雑巾がトイレに詰まって取れないときは…

タオル・雑巾は、素材としても形式的にもトイレに詰まりやすいという特徴をもっています。

また、詰まってしまったときには、ラバーカップ(スッポン)などで手軽に取り出すことが難しく、対応可能なケースは手で直接拾い上げられる場合やワイヤーブラシで絡め取れる場合に限られます。
自分で取り出す場合が難しい場合は水道修理業者などに依頼することでつまりを解消してもらえますので、オススメです。
トイレ修理の料金についてはこちらで詳しく解説していますので、ぜひ参考にしてみてください。